読書時間 『藤原不比等』(1986) 上田正昭『藤原不比等』朝日選書、1986年 書誌情報 1978年に朝日評伝選として刊行したときのあとがきの日付は1976年1月10日である。朝日選書とするに当たり若干の誤植補訂をしたと書いてあるあとがきは1986年10月である。 藤原不比等... 2019.09.21 読書時間
読書時間 『東京の昔』(1976) 吉田健一『東京の昔』中公文庫、1976年 解説で入江隆則氏が「さて、「東京の昔」という作品は、冒頭の第一行目に書かれている通り、主人公が「本郷信楽町に住んでいた頃の話」で、内容から考えるとたぶん昭和の初期から昭和十年代の前半ぐらいの時期を思... 2019.09.20 読書時間
読書時間 『覇王 信長の海 琵琶湖』(2019) 中井均,太田浩司・松下浩・東幸代『覇王 信長の海 琵琶湖』洋泉社歴史新書、2019年 通勤読書で読み終える。10頁でヘタれることもあり、なかなか読み進まなかった。 本書は琵琶湖を掌握した信長の話が中心で、安土城についての理解が深まった。信長... 2019.09.19 読書時間
読書時間 『第2言語習得のメカニズム』(2003) ロッド・エリス、牧野髙吉訳『第2言語習得のメカニズム』ちくま学芸文庫、2003年 書誌情報 Rod Ellis, Second Language Acquisition , Oxford University Press, 1997. をち... 2019.09.18 読書時間
読書時間 『五木寛之の金沢散歩』(2015) 五木寛之『五木寛之の金沢散歩』講談社、2015年 五木寛之氏が金沢に住んでいた若い頃のことや、その後に訪れた日々のことが綴られている。彼が編集や制作の仕事をやめて、金沢へ移り、小説家として再生していくところがいい。 昔だけでなく、近頃のこと... 2019.09.17 読書時間
読書時間 『五木寛之の新金沢小景』(2005) 五木寛之監修、テレビ金沢編『五木寛之の新金沢小景』北國新聞社出版局、2005年、2006年第2版第1刷 金沢文芸館の3階で金沢に関する本棚を見上げたら、井上雪氏の本が見えた。懐かしい金沢の本の背表紙を眺めてから、泉鏡花文学賞のコーナーへ行っ... 2019.09.14 読書時間
読書時間 『私の日本地図14 京都』(2010) 宮本常一『私の日本地図14 京都』未來社、2010年 宮本常一(みやもと つねいち)は山口県の周防大島の生まれである。京都へ何度もお参りしたという。土地のものは本山参りで京都にお参りするものが多いと書いていた。京参りという。お上りさんである... 2019.09.06 読書時間
読書時間 『織田信忠 ーー天下人の嫡男』(2019) 和田裕弘『織田信忠 ーー天下人の嫡男』中公新書、2019年 織田信忠は天正十年(1582)に本能寺の変で二条御新造で自害したときに、二十六歳といわれている。若くして亡くなったのであまり知られていないが、信長の嫡男で、天下人の後継者であった。... 2019.09.04 読書時間
読書時間 『セレクション関口存男 和文独訳漫談集』(2019) 関口存男『セレクション関口存男 和文独訳漫談集』三修社、2019年 書誌情報 1994年の関口存男著作集を底本に以下を収録したもの。 『和文獨譯漫談集』1958年(1933年版の再刊) 和文獨譯漫談 雨傘論『獨文評論』1935年5月号 和文... 2019.09.03 読書時間
読書時間 『信長が見た戦国京都 城塞に囲まれた異貌の都』(2010) 河内将芳『信長が見た戦国京都 城塞に囲まれた異貌の都』洋泉社歴史新書y、2010年 部屋の片づけをしていたら、出てきた。付箋もペタペタと貼ってある。しかし、内容は忘れていたので、他の並行読書中の本より、先に再読することにした。5冊を抜き去っ... 2019.09.02 読書時間