2022-12

断片記憶

ゆく年を想う

今年も、後わずかで暮れゆく。何ができたのか、何ができなかったのか、そういうことを考える時間が必要だ。新年に願いを込めて、Tennysonの詩を朗読してまた一年を終える。Ring out, wild bells, to the wild sk...
断片記憶

プロジェクト

研究者が研究テーマをプロジェクトという単位で考える話を師茂樹氏が上七軒文庫でしていました。論文を書く場合に、大きなテーマに論文を位置付けていく方法で、単発的な論文作成でなく、流れの中で論文を書いていくやり方です。開発プログラムをいくつか束ね...
古都を旅する

和田浜海岸

週刊新潮の古都を旅する特別編「とっておき私の静岡」レスリング指導者の松永共広氏の4回目は「和田浜海岸」でした。ラフカディオ・ハーンゆかりの和田浜海岸だそうです。都合6回、避暑にきたそうです。プラス1は焼津小泉八雲記念館でした。2023年5・...
断片記憶

卯年のお供え

干支のお供えを飾る季節が来た。新年を迎える準備をしょう。
断片記憶

いつのまにか

銀杏は葉からタンパク質を回収して裸となっていた。
断片記憶

RIP 渡辺京二

渡辺京二氏が2022年12月25日に亡くなられた。『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー、2005年)で知ってから、ファンだった。ご冥福をお祈りします。
書籍目録

2022年12月購入図書(その3)

師走は名前の通り忙しく過ごして、もう下旬になった。(購入後記)「古典的公共圏」という副題に惹かれて購入した。気になる方はお買い求めください。【文学】前田雅之『古典と日本人「古典的公共圏」の栄光と没落』光文社新書、2022年
散歩時間

上七軒文庫

師茂樹氏は『最澄と徳一 仏教史上最大の対決』(岩波新書、2021年)で初めて知りました。日本仏教の研究家と思ってましたが、朝鮮仏教の研究者と見られていると、上七軒文庫で発言してました。博士論文を元にした『論理と歴史ーー東アジア仏教論理学の形...
古都を旅する

焼津さかなセンター

週刊新潮の古都を旅する特別編「とっておき私の静岡」レスリング指導者の松永共広氏の3回目は「焼津さかなセンター」でした。漁業水揚げ金額日本一ですから、期待できそうです。プラス1はどんた久でした。家庭割烹の店ということです。家庭割烹ってなんです...
ひととき

159「私の歩幅」千宗室

2023年1月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「私の歩幅」というタイトルでした。家元が古傷が痛むのでジョギングを控えたら賀茂の堤の散歩でハクセキレイに抜かれたという話でした。そして、初心に立ち返り早足を心がけ、また、...