断片記憶

断片記憶

御朱印帖の書写録(その七)

本にすることのプロセス(その18)平成二十年三月三十日-平成廿年六月十五日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せないものもある。往時渺茫。三井寺納経帖奉拝...
断片記憶

御朱印帖の書写録(その六)

平成二十年一月二日-平成二十年三月十六日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せないものもある。往時渺茫。青蓮院門跡の御朱印帳奉拝 平成二十年一月二日 青蓮...
断片記憶

御朱印帖の書写録(その五)

本にすることのプロセス(その16)平成十九年十月七日-平成廿年正月二日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せないものもある。往時渺茫。三宝院門跡の御朱印帳...
断片記憶

御朱印帖の書写録(その四)

本にすることのプロセス(その15)平成十九年八月四日-平成十九年十月七日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せないものもある。往時渺茫。三十三間堂納経帖奉...
断片記憶

御朱印帖の書写録(その三)

本にすることのプロセス(その14)平成十九年五月二十日-令和七年六月十四日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せないものもある。往時渺茫。晴明神社御朱印帳...
断片記憶

御朱印帖の書写録(その二)

本にすることのプロセス(その13)平成十九年五月二十日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せないものもある。往時渺茫。 全国一の宮御朱印帳平成十九年五月二...
断片記憶

御朱印帖の書写録(その一)

本にすることのプロセス(その12)これから、しばらくは御朱印帖の旅である。平成十九年五月四日-平成十九年七月一日古い御朱印帖を捲って、参拝した年月日、神社仏閣の名称、祀られている神様仏様を書き写してみる。思い出せることもあれば、思い出せない...
断片記憶

本にすることのプロセス(その11)

凡例の研究(その1)凡例の作法は知らないが、編集方針や資料の扱い方は示しておきたい。(方針を決めたが、まだ実例は出て来ていないものは括弧で括っている。今後の原稿の中で予想されるものなので、なければ削除する。)一 実際は御朱印帳、御朱印帖、納...
断片記憶

本にすることのプロセス(その10)

本の企画のようなもの出版の企画書についてAIさんに聞いてみると、本のタイトル、内容、著者プロフィール、企画意図、ターゲット読者、類書との差別化などを書くということであった。まあ、そういうことだろうと納得する。AIは平均的(確率的)な回答を寄...
断片記憶

本にすることのプロセス(その9)

序のようなもの【編集中】今回の本作りはファクトを考えることになった。ファクトに基づいて書かれたファンタジーではない。〈ファクト〉と著者が考えるファクトの積み上げからなっている。小説のように都合の良いことは一切書いていない。御朱印帳の記載内容...
断片記憶

本にすることのプロセス(その8)

見積書(その1)鍋さんより見積書が来た。「既存の業者の価格が高めでしたので、過去の知り合いに直接連絡を取り、何とかまとめてみました」。昨今の物価上昇によれば、価格が上がるのはやむを得ないと思った。私家版製作費は以下の項目からなる。・本文組版...
断片記憶

本にすることのプロセス(その7)

四都手帖私家版(後記案)その2「読書時間」はブログに掲載したものの誤字・脱字を訂正して、語調を整える編集を行った。二〇一二年から二〇一五までの記事の中から四都に関するものを中心に採録している。四都とは、古都(京都)、旧都(奈良)、湖都(滋賀...
断片記憶

本にすることのプロセス(その6)

四都手帖私家版(後記案)その1四都手帖の四都とは、古都(京都)、旧都(奈良)、湖都(滋賀)、水都(大阪)のことである。「旅の時間」はブログに掲載したものを編集したり、非公開の記事からなっている。二〇一五年から二〇一八年までの記事の中から採録...
断片記憶

本にすることのプロセス(その5)

後書(案)を書き始める鍋さんから、書いたものを読者が読んで、わかりやすくなるものを書いた方がよいとの助言を受けたので、後記を書いてみた。「ますだの記憶」について(後記)先斗町の「ますだ」は、京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町二〇二にある居酒...
断片記憶

本にすることのプロセス(その4)

一行目から書けなくなる店の説明を書こうと思って、Google Mapを見ると「先斗町 ますだ」でおばんざい料理店とあった。Appleのマップも「先斗町 ますだ」でおばんざい料理とある。バッキー井上氏の「京都 店特選」では居酒屋「ますだ」、先...