書籍目録 『杉田敏の現代ビジネス英語2025年秋号』(2025) 長月は季刊の出る月なのである。(購入後記)杉田敏氏の季刊の現代ビジネス英語は会話が面白いので遠くまで歩く時に聴いている。【言語】杉田敏『杉田敏の現代ビジネス英語 2025年秋号』NHK出版、2025年 2025.09.20 書籍目録
書籍目録 『哲学史入門Ⅳ』(2025) 長月の購入図書(その5)。長月は天候不順。自分の好みを思い出す月とする。(購入後記)斎藤哲也氏のシリーズはこれで4冊目。【思想】斎藤哲也編、古田徹也、児玉聡、神島裕子、立花幸司、岡野八代、ブレイディみかこ『哲学史入門Ⅳ 正義論、功利主義から... 2025.09.19 書籍目録
書籍目録 『道元 実践の哲学』(2025) 長月の購入図書(その4)。読書の秋は何処へいってしまったのか。(購入後記)道元はいつも気になっているが、直ぐに挫折するけどたまに戻ってくる。講義形式ということで読みやすいと思い購入することにした。【思想】末木文美士『道元 実践の哲学 心身論... 2025.09.17 書籍目録
書籍目録 『関正生のThe Essentials 最難関レベル 英語長文 必修英文100』(2025) 長月の購入図書(その3)。暑い日は外へ出るのを控えている。そう言っているうちに長月も半分となる。残りは本でも読んで暮らしたい。(購入後記)YouTubeで著者本人が語る動画を見てAmazonでポチした。The Essentialsシリーズは... 2025.09.15 書籍目録
書籍目録 『関正生のThe Essentials英語長文 必修英文100』(2023) 長月の購入図書(その2)。(購入後記)The Essentialsはコンパクトな本なので、知識の整理に良いと思う。場当たり的な本は記憶に残りにくい。何度も読み返すのが必要と言われても知識として使うものだけあれば良いというのが、ゆるい私の立場... 2025.09.09 書籍目録
書籍目録 『三位一体』(2025) 長月の購入図書始めはキリスト教を扱った本となった。葉月より暑い日々が続いている。(購入後記)【夢ラテ】第8クール第6回目(2025年8月31日)で山内志朗先生が、買うべき本としてあげていらしたので、購入してみることにした。トマス・アクィナス... 2025.09.02 書籍目録
書籍目録 『類似と思考 改訂版』(2020) 葉月の購入図書の終わり。 (購入後記)認知科学の文書を読む機会が増えているような気がする。最近は、探索式を更新していなかったので、自分の興味の可視化がされていなかった。【知】鈴木宏昭『類似と思考 改訂版』ちくま学芸文庫、2020年、2025... 2025.08.30 書籍目録
書籍目録 『英作文の技術』(2025) 葉月の購入図書も言語が多かった気がする。(購入後記)Xで北村一真氏がマーク・ピーターセン師きた〜!と煽っていたので購入してみた。マーク・ピーターセン氏の本は昔、岩波新書でよく読んだ。今回は澤井康佑氏が土台となる原稿を書いたという。五文型を語... 2025.08.25 書籍目録
書籍目録 『文化が違えば、心も違う?』(2025) 葉月の購入図書。葉月も下旬となったが、暑さは変わらない。(購入後記)文化心理学ということで、見方が変われば、認識も異なると思い購入した。【科学】北山忍『文化が違えば、心も違う? 文化心理学の冒険』岩波新書、2025年 2025.08.24 書籍目録
書籍目録 2025年08月購入図書 暑い夏はどこまで続くのだろうか。夜はミステリーを読むくらいしかできない。(購入後記)すでにkindle版を買ったので、ミステリーも翻訳版もkindle判で良くなってAmazonの期間限定キャンペーンなので、気安く買ってしまった。アガサ・クリ... 2025.08.22 書籍目録
書籍目録 A CARIBBEAN MYSTERY While reading the first chapter of NEMESIS, Overture, I discovered that there was a prequel to this book. So I decided t... 2025.08.19 書籍目録
書籍目録 NEMESIS I wonder when it was that the heat would ease after Obon. On my way back from Maruzen's main store to buy this book, I s... 2025.08.18 書籍目録
書籍目録 『渡来人とは誰か』(2025) 葉月の購入図書。本屋さんでは新書の棚くらいしか見ないので、新書ばかり買っている。(購入後記)渡来人はなかなか扱うのが難しい。NHKカルチャーラジオ「歴史再発見」で「朝鮮半島から見た『古墳時代』」が面白かった記憶があるので購入してみた。【歴史... 2025.08.15 書籍目録
書籍目録 『関先生が教える世界一わかりやすいTOEIC L&R TESTの上級英単語』(2025) 葉月の購入図書。英単語帳ばかり買っていると批判が出るかもしれない。(購入後記)関正生氏の本は独特の切れ味があって楽しい。3冊目の単語帳である。【言語】関正生、桑原雅弘『関先生が教える世界一わかりやすいTOEIC L&R TESTの上級英単語... 2025.08.14 書籍目録
書籍目録 『法然の手紙を読む』(2025) 葉月の購入図書。お盆なのでお店が休んでいる。本屋さんくらいしか行くところがない。(購入後記)山折哲雄氏の親鸞を読もうと本屋に行ったが、版が切れていた。親鸞の師の法然の手紙を読むのも悪くはないと思い買って来た。【思想】阿満利麿『法然の手紙を読... 2025.08.13 書籍目録