葉月の購入図書初め。台風9号が去って、暑さが戻ってきました。本屋に行くのは大変なのでAmazonでポチしてしまいました。一体どのくらい単語帳を買うのか呆れてしまいます。
(購入後記)
YouTuberのハルさんが、自身のTOEICコースに加えたいという評価をしていました。近く、そんな動画が投稿されるのを楽しみにしています。達人は例文の見出し語を赤色のシートで隠して、前後から見出し語を推測するというトレーニングをしているといいます。負荷の高いトレーニングですね。まあ、知らない見出し語はなくてもPassiveだと使えませんから、真似のできないことです。例文の音声を聴いてみたら、見出し語だけでなく、全体に長くて難しい単語が使われています。目標が高いので尚更です。英語の教材が溜まっていますが、通勤の時間に聴くことからスタートしたいと思います。
1,030の見出し語とフレーズで効率よく難単語を攻略できるのが楽しみです。
【言語】
濱崎潤之輔『TOEIC L&Rテスト990点攻略 単語・フレーズ』旺文社、2025年
『TOEIC L&Rテスト990点攻略 単語・フレーズ』(2025)

コメント