断片記憶 日常を取り戻す 花火の後は、ものがというか本が見当たらなくなる。時間に追われて無造作に箱の隙間に押し込んだ読み掛けの本は箱がランダムに積み重なってどこに行ったのかわからなくなる。箱は一年で2箱買ったのだが、本はそれ以上に増えてしまった。同時に床にものを置か... 2025.07.28 断片記憶
書籍目録 『英文解体新書3』(2025) 文月の購入図書も最後になった。花火の前の日なのでバックから出さないでおく。箱に入れると見つからなくなる恐れがある。(購入後記)北村一真氏の『英文解体新書』シリーズも3冊目となった。無監査で購入。実践ではなくて実戦は、確認テストとして作られた... 2025.07.26 書籍目録
読書時間 『日本群島文明史』(2025)その2 小倉紀蔵『日本群島文明史』ちくま新書、2025年前回は註から読むという技をつかってみた。夏バテなので、省エネ読書をしたわけだが、知らない本も多く、手元にある本も再読したくなった。最近読んだ本のMind Mapは作ってきたが、自分の知の体系は... 2025.07.25 読書時間
ひととき 「朝と夜の京都」は面白い ひととき2025年8月号の特集は「朝と夜の京都」でした。松本隆さんの夜あそびの方にコメントします。作詞家の松本隆さんは京都に住み始めて12年だそうです。深夜喫茶しんしんしんで寛ぐ松本隆さんが、店主の西條豪さんに案内され京都の街中へ。陽の落ち... 2025.07.24 ひととき
ひととき 190「シネコン コンプレックス」千宗室 190「シネコン コンプレックス」千宗室『ひととき』2025年8月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「シネコンコンプレックス」というタイトルでした。家元が京都の映画館の思い出を書いていました。京極にあるシネマコンプレッ... 2025.07.23 ひととき
読書時間 『プラトンと反遠近法』(2025)を読み始める 神崎繁『プラトンと反遠近法』講談社学術文庫、2025年(書誌情報)『プラトンと反遠近法』新書館、1999年を文庫化したもの。注と人名・作品名索引があり、解説を山内志朗氏(中世哲学、慶應義塾大学名誉教授)が書いている。320頁あるが、308頁... 2025.07.21 読書時間
書籍目録 『プラトンと反遠近法』(2025) 文月も後半戦になりました。あとは花火。(購入後記)2025年7月13日の【夢ラテ】で解説を山内志朗先生が書いたことを話されたので、本屋に寄る機会があって思い出して手に取りました。【思想】神崎繁『プラトンと反遠近法』講談社学術文庫、2025年 2025.07.20 書籍目録
読書時間 『三国志名言集』(2005)の訓読の調子が好き 井波律子『三国志名言集』岩波書店、2005年を読む。その2。『三国志演義』の文体は白話(口語)長編小説であるが、格段に文言(文語)に近いという。白話で書かれた小説でも『水滸伝』と違って訓読できるという。それは読んできてわかったが、解説を読む... 2025.07.19 読書時間
断片記憶 花火大会が迫ってくる 橋や公園の保安柵の設置が進むと花火大会は近い。梅雨明けの暑い天気が予想されるので、熱中症にならないように注意してください。2025年7月26日(土)19時〜20時30分第48回 墨田区花火大会 2025.07.18 断片記憶
読書時間 『三国志名言集』(2005)は難しいか 井波律子『三国志名言集』岩波書店、2005年『世説新語』で井波律子氏を思い出した。もう故人となられたので新たに本が出ないのが残念である。参考文献に吉川忠夫『魏晋清談集』(講談社、1997年)が載っているのを見てにやりとした。本書は『三国志演... 2025.07.17 読書時間
書籍目録 『100分de名著 フッサール ヨーロッパ諸学の危機と超越論テキスト現象学』(2025年7月) 文月もいつのまにか月中となった。(購入後記)文月の100分de名著がフッサールなのに『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』(中公文庫、1995年)が見つからないのでテキストを買ってしまう。【思想】西研『100分de名著 フッサール ヨーロ... 2025.07.16 書籍目録
書籍目録 『魏晋清談集 『世説新語』を中心として』(2025) 文月はなんのかんのといって本を買ってしまっている。(購入後記)吉川忠夫氏は見つけたら読みたい人だ。本書は講談社中国の古典『魏晋清談集』1986年を文庫化した。kindle版にしたのは、すぐに読みたいのと、花火で本が見つからなくなることを懸念... 2025.07.15 書籍目録
散歩時間 ラ・ガラッシア コンサート vol.23 Graceを聴く ラ・ガラッシア コンサート vol.23Grace〜時代を彩る女性たちの旋律〜THE MELODIES OF WOMEN WHO COROL THE ERA日暮里サニーホール・コンサートサロン2025年7月11日(金)19:00〜20:50... 2025.07.14 散歩時間