視聴時間 The Trio Live in Japan in 2009 段ボール箱は魔法の箱のようです。いずれ種は尽きるとしてもここ暫くは楽しめそうです。The Trio Live in Japan in 2009山口武、Ron Carter、Lewis Nashが出てきました。封を切って聴くと、寺や蔵でのライ... 2018.05.27 視聴時間
視聴時間 『坂東玉三郎舞踊集2 鷺娘』(2003) 『坂東玉三郎舞踊集2 鷺娘』松竹、2003年、DVD82分ここに収められた25年前の舞踊のカプセルを取り出したことになります。1.地唄 鐘ヶ岬 1993年6月娘道成寺ですね。鐘を振り返り観るシーンが印象的です。正月の番組でも玉三郎さんが解説... 2018.05.26 視聴時間
視聴時間 『能「邯鄲」傘之出』(2010) 『能「邯鄲」傘之出』満次郎の会、2010年能そのもの記録ではない。これを買うときに注意されたことを思い出した。しかし、佐藤晶子氏のスチール写真を上田益氏の音楽に載せてみるBGMとして見るとはなしに聴いてみた。最初に邯鄲男の面が映し出される。... 2018.05.24 視聴時間
視聴時間 『雅楽「越天楽」三調』(2006) 『雅楽「越天楽」三調』コロンビアミュージックエンタテインメント、2006年、CD44分13秒、英文解説付き宮内庁式部職楽部の演奏である。米田淳氏の解説を読んでいくと、「越天楽は、平安中期に唐から伝わった俗楽といわれているが、また日本で作られ... 2018.05.23 視聴時間
視聴時間 『つづれおり』(2004) Carole King 『つづれおり Tapestry』ソニーミュージックエンターテイメント、2004年Carole King 『The Carngie Hall Concert June 18, 1971』ソニーミュージックエンターテイメ... 2018.05.22 視聴時間
視聴時間 『曼荼羅の世界』(2009) 頼富本宏『曼荼羅の世界』方丈堂出版、2009年、DVD3枚頼富本宏氏が種智院大学学長・実相寺住職を務められていた時の講義である。頼富本宏氏(2015年没)がゆっくりした口調で絵解きをするように話された曼荼羅の入門講座である。第一巻胎蔵界曼荼... 2018.05.20 視聴時間
視聴時間 『日本伝統音楽 「能・琵琶・尺八 1941年」』(2009) 『日本伝統音楽「能・琵琶・尺八 1941年」』アオラ・コーポレーション、2009年、CD76分42秒「高砂」素謡から始まる。1941年から1942年に国際文化振興会(現 国際交流基金)が海外に日本の音楽を紹介するために作った非売品の10イン... 2018.05.17 視聴時間
視聴時間 『日本の伝統音楽「雅楽・声明 1941年」』(2008) 日本伝統音楽「雅楽・声明 1941年」』アオラ・コーポレーション、2008年、CD72分7秒芝祐靖氏のモダンな雅楽を、聴いた後に、75年も前の演奏を聴いて思ったのは、雅楽のモダン性という言葉を使ったが、モダンとは何かということだった。アレン... 2018.05.16 視聴時間
視聴時間 『祝賀の雅楽』(2001) 怜楽舎『祝賀の雅楽 萬歳楽/越天楽』日本コロンビア、2001年、CD68分58秒ここでは、芝祐靖氏の経験した祝いの雅楽の演奏会が回想される。昭和27年(1952年)12月10日、日比谷公会堂て行われた「宮廷雅楽大演奏会」の横笛がデビューだっ... 2018.05.15 視聴時間
視聴時間 『芝祐靖の音楽 雅楽組曲 「呼韓邪單于ー王昭君悲話ー」』(2011) 伶楽舎『芝祐靖の音楽 雅楽組曲 「呼韓邪單于ー王昭君悲話ー」』日本伝統文化振興財団、2011年、CD57分45秒呼韓邪單于(こかんやぜんう)と読めるのは王昭君の話を知ってるからである。しかし、「王昭君」はすでに雅楽曲にあるので、芝祐靖氏が新... 2018.05.08 視聴時間