書籍目録 2021年01月書籍往来 2021年01月書籍往来正月が短い今年は忙しさで疲れました。一年が始まったばかりなのですが歳を感じます。 【歴史】酒井紀美『戦乱の中の情報伝達 使者がつなぐ中世京都と在地』吉川弘文館、2014年 荘園の領家である東寺と在地である備中新見荘の... 2021.01.29 書籍目録
書籍目録 2020年12月購入図書 師走になった。新型コロナに影響された一年だった。暮れになって本を読むより、ラジオを聴いている時間が長くなった。(購入後記)100分de名著でPierre Bourdieuが出てくるとなると、買うしかない。中島岳志氏「空海と自然」を聴いたとき... 2020.12.30 書籍目録
書籍目録 2020年12月購入古書 2020年12月購入古書師走になった。と書いてから、すでに暮れになったことを知る。(購入後記)神保町を歩いていても本屋から飲食店のように資本の効率の良い店に変わってきた。新型コロナが拍車をかけている。三茶書房のワゴンで買う。【歴史】松村博司... 2020.12.29 書籍目録
書籍目録 2020年12月書籍往来 2020年12月書籍往来師走である。一年が暮れようとしている。忘れた本に会うとドキりとする。この間も、瀬田勝哉氏の『増補 洛中洛外の群像』(平凡社ライブラリー、2009年)の2冊目を目にしたばかりだ。養老孟司氏の本が何故か面白いと感じるのは... 2020.12.27 書籍目録
書籍目録 『日本百名山』(1978) 深田久弥『日本百名山』新潮文庫、1978年、1993年第27刷太田和彦氏の『居酒屋百名山』(新潮文庫、2013年)を読んだからには、元祖を読もうと思う。『日本百名山』の単行本が1964年に出版されてから版を重ねていたことは解説で串田孫一が書... 2020.11.30 書籍目録
書籍目録 2020年11月購入図書 霜月は床から寒さが上がってくる。ソファに座って本を読み返すことが多くなった。記憶が曖昧になって概念を操れないことが度々生じた。時の長さが記憶を彼方に追いやってしまう。道具は使うことで手入しないと錆びついてしまう。紙に書くことでしか、インスピ... 2020.11.29 書籍目録
書籍目録 2020年11月購入古書 2020年11月購入古書霜月は猟期の始まりでもある。父も猟犬もいない今、記憶の中で散弾銃の音が聞こえる。山に登るのは無理としても、山が見える所まで行きたいものだ。(購入後記)【評論】というカテゴリーは使ったことがない。文藝評論であれば【文学... 2020.11.28 書籍目録
書籍目録 2020年11月書籍往来 2020年11月書籍往来霜月である。樹々が葉を落として冬に備えるように、本を整理して調べ物ができるようにしたい。【知】前島康彦『向島百花園』(財)東京都公園協会、1981年、2003年第3版東京都公園緑地部監修・東京公園文庫17を買ったのは... 2020.11.27 書籍目録
書籍目録 2020年10月購入図書 神無月の頃は古都でをどりを見ていた。記憶は常に現在であるから、をどりの終わった夕暮れの景色だけでなく路地を足速に歩く音がついてくるは不思議ではない。そういう味わいの文章を読みたいと思うが、千宗室家元の『ひととき』の巻頭エッセイの続編が出ない... 2020.10.31 書籍目録
書籍目録 2020年10月購入古書 2020年10月購入古書神無月こそ読書の時か。しかし、読み始めてすぐに眠くなるのはもはや寿命を感じる。そうであるならば、気になっていた本を読むに限る。勉強のための本などは段ボール箱へGOだ。(購入後記)ヴァルター・ベンヤミンの『パサージュ論... 2020.10.30 書籍目録
書籍目録 2020年10月書籍往来 2020年10月書籍往来神無月の頃になると兼好の随筆を思い出す。【歴史】宮崎市定『古代大和朝廷』ちくま学芸文庫、1995年、2010年第3刷黒板伸夫『藤原行成』吉川弘文館、1994年、2011年第2刷笠松宏至『徳政令 ー中世の法と慣習ー』岩... 2020.10.29 書籍目録
書籍目録 2020年09月購入図書 長月はなんだかんだで読みきれない本を購入した。本も読めなくなったのに、本を買うと言う衝動が残っている。(購入後記)初期仏教は読み直したい。仏教の思想シリーズから50年は経っているので知識が流石に古くなっている。ゼロトラストについて、知識をア... 2020.09.30 書籍目録
書籍目録 2020年09月購入古書 2020年09月購入古書長月になった。台風のシーズンだった。台風は西へ向かい大きな被害を出した。東へ向った台風は、そのまま東に逸れた。(購入後記)山折哲雄氏の本を時々読む。少し涼しくなったの読んでみようという気になった。書肆スーベニアの書棚... 2020.09.29 書籍目録
書籍目録 2020年09月書籍往来 2020年09月書籍往来長月になった。書籍往来の方もピッチを上げないと書籍目録ができないうちに処分となる。もう何度と繰り返しているのでやになる。書籍往来には購入後記がないので、少しメモを書いておかないと結びつきが分からない。【科学】原山智、... 2020.09.28 書籍目録
書籍目録 2020年08月購入図書 2020年08月購入図書葉月は年々だれてしまうようになりました。年をとると夏の暑さは殊の外厳しく感じます。すぐに眠気が襲ってきて本が読み進められなかったり、怠くてメモを取りながらの読書をしなかったり、ブログも年々劣化しているようです。本を買... 2020.08.31 書籍目録