視聴時間

視聴時間

『〜現地録音による決定版〜 正調 郡上おどり』(2002)

郡上おどり保存会『〜現地録音による決定版〜 正調 郡上おどり』キングレコード、2002年、廃盤67分58秒京都市役所前の広場で郡上おどりが2008年より岐阜県人会により開催されていたが、2017年6月よりゼスト御池地下街御幸町広場で行われる...
視聴時間

『大和秦曲抄Ⅱ 五体風姿』(2010)

総合制作 大倉源次郎『大和秦曲抄Ⅱ 五体風姿』檜書店、2010年、DVD103分装束と面を付けない「舞囃子」と「一調」からなる。『大和秦曲抄』の続編である。囃子方中心の映像となっている。観世流観世清和、喜多流粟谷明生、宝生流近藤乾之助、金剛...
視聴時間

『大和秦曲抄』(2009)

総合制作 大倉源次郎『大和秦曲抄』檜書店、2009年、DVD91分謡と囃子の世界がここにある。第一部 大和の神々「翁」は地頭が梅若玄祥、笛が藤田六郎兵衛、小鼓(頭取)が大倉源次郎、大鼓が亀井広忠と聴きごたえがある。14分13秒「三番叟」11...
視聴時間

『小林秀雄講演【第六巻】音楽について』その2

『小林秀雄講演【第六巻】音楽について』新潮社、2004年、CD2 72分19秒(談話23分40秒/音楽48分39秒)CD2は小林秀雄の談話から始まり、その後に曲が入ります。小林秀雄の談話要旨を活字にしていますから、耳より目で追ってしまいます...
視聴時間

『小林秀雄講演【第六巻】音楽について』(2004)

『小林秀雄講演【第六巻】音楽について』新潮社、2004年、CD1 72分31秒(談話11分15秒/音楽60分9秒)これはリミックスです。小林秀雄が昭和42年(1967)に五味康祐氏と行った音楽談義を編集し、「小林秀雄が賞賛した名曲や名手の演...
視聴時間

『高野山の声明 謂立論議 山王院月次問講』(2007)

『高野山の声明 謂立論議 山王院月次問講』ビクターエンターテイメント、2007年、CD46分12秒唄 散華・対掲/明神講表白問者初重牒講士初重牒 講士初重答問者二重牒講士二重牒 講士二重答問者副義一重講士副義一重問者・講士 比喩論議御領解・...
視聴時間

『忠霊』を聴く

『花もよ 第38号』ぶんがく社、2018年7月1日刊行付録のCDの番囃子「忠霊」を聴く。東谷櫻子氏が「新作能「忠霊」をめぐる考察」を本文に書いており、「新作能「忠霊(ちゅうれい)」(原作浅見真健)は、忠霊顕彰会の要望によって太平洋戦争中の昭...
視聴時間

『列車通り 小梅線』(2007)その2

『列車通り 小梅線』Sony Music Direct(Japan)Inc.、2007年羽黒下駅から再開する。左右に収穫前の稲田が広がっていた。緑の景色から黄色い景色に変わっていた。山間部を抜けて平地が広がる。武田信玄の佐久攻めが頭に浮かぶ...
視聴時間

『列車通り 小海線』(2007)

『列車通り 小梅線』Sony Music Direct(Japan)Inc.、2007年、DVD139分2006年9月22日の撮影だ。鉄道ものは、特に単線だと、ひたすら緑の中を進むやつだと、線路の継目を渡るガタン、ゴトンという音が単調で眠く...
視聴時間

BAND OF BROTHERS

このところBAND OF BROTHERSを見ている。緊張から思わす前へ乗り出している。宝塚だったら注意されるなあと思いながらも、惹きつけられている。一度見たはずだけど、すっかり忘れていて展開に騙されたりする。好きなのはEpisodeは2、...