読書時間 『日本語と英語』片岡義男 『日本語と英語 その違いを楽しむ』(片岡義男、NHK出版新書、2012)を寺町二条上ルの三月書房で買う。百萬遍知恩寺の古書市にも行かずなにしているのだろう。日本語と英語の違いに潜む問題を提示してくれるご存知片岡御大の語学エッセイ。Eat h... 2012.11.04 読書時間
読書時間 『和菓子の京都』川端道喜 川端道喜『和菓子の京都』岩波新書、1990年十五代川端道喜(1990年死去)の著序章 京都人気質入門ー祇園界隈いきなり本題に入るのはやぼというわけで、祇園から京都を語ります。祇園の街の地図(5頁)を見るとこの本の書かれた当時(1990年)が... 2012.10.31 読書時間
読書時間 『和の思想』(2009)を読む 長谷川櫂氏の『和の思想:異質のものを共存させる力』(中公新書、2009)は日本文化を論じた本だ。日本文化を論ずるのは恥ずかしいという気がしていたが、本書を読むと誤解だったことがわかる。著者の主張は和を近代以前の日本文化として固定的なものとし... 2012.04.11 読書時間