視聴時間

視聴時間

『京都五山送り火』(2008)を見る

『京都五山送り火』NHKエンタープライズ、2008年、DVD本編75分+特典7分2007年8月16日のNHKスペシャルで放映されました。山折哲雄氏がゲストで出演していました。私が五山送り火を最初に見たのは、東一条通からでした。柚子屋旅館でT...
視聴時間

『月の桂離宮』(2009)

三浦和義『月の桂離宮』小学館、2009年こういう本とDVDのセットものはカテゴリが難しい。ココログは複数のカテゴリが選択できたが、Abemaはひとつのテーマしか選べないので「視聴時間」にしておく。NHKハイビジョン特集「桂離宮 知られざる王...
視聴時間

京都・祇園祭(2009)を見る

祇園祭山鉾連合会・京都市監修、関西テレビ・京都メディアセンター『京都・祇園祭』ポニーキャニオン、2009年、110分祇園祭を通して見られる人はそうはいないと思います。1ヶ月に渡って行われる祭事だからです。カフェikkAさんでビールと冷し中華...
視聴時間

祇園祭のCDを聴いていた頃

祇園祭のDVDをラックから引っ張り出してきて見た。前祭と後祭に別れる前の時のであった。私の記憶もこの時期の以降のものである。別れてからの印象は薄い。まして、新型コロナで山鉾や神輿が出ないのでは、忘却に任せるほかない。去年は祇園囃子のCDを聴...
視聴時間

『花の百名山 5』(2002)を見る

『花の百名山 5』NHKエンタープライズ21、2002年第5巻は静岡県1、神奈川県3、新潟県3、富山県3の花の百名山である。田中澄江が監修している。五色ヶ原へは室堂から入るのが普通だ。昔は、大観峰から室堂の間に雷殿駅(2013年廃止)があっ...
視聴時間

『花の百名山 4』(2002)を見る

『花の百名山 4』NHKエンタープライズ21、2002年関東の花の百名山である。田中澄江が愛した山の花を見ながら登頂する。谷川連峰の北に蓬峠(よもぎとうげ)と西には平標山(たいらっぴょうやま)の花が取り上げられていた。両神山は二子山の中央陵...
視聴時間

『花の百名山 3』(2002)を見る

『花の百名山 3』NHKエンタープライズ21、2002年本巻は東北から北関東の花の百名山が10座紹介されている。尾瀬の端に行ったことがあるので、記憶を留めておくことにした。尾瀬は高校の美術部の合宿にOBとして参加したことがある。富士見峠から...
視聴時間

『花の百名山 2』(2002)を見る

『花の百名山 2』NHKエンタープライズ21、2002年田中澄江が『花の百名山』(1980年)に監修を加えて百名山を選んだという。NHKでの放送を山と渓谷社が1996年にVHS化した。語りは渡辺美佐子氏で、音楽は元道俊哉氏である。テーマ曲が...
視聴時間

『花の百名山 1』(2002)を見る

『花の百名山 1』NHKエンタープライズ21、2002年私たちが稚内からフェリーで礼文島へ向かったのは7月に入った時期だった。そこで7月に入ろうという時に『花の百名山』のDVDを見ることにした。私たちが行った時はレブンアツモリソウはすでに終...
視聴時間

『天平萌ゆ 奈良東大寺 悠久の歳事記』(2011)

『天平萌ゆ 奈良東大寺 悠久の歳事記』東宝株式会社、2011年、DVD104分+特典映像お水取りは終わったが、何故かテーブルに出ていたのでDVDの封を切った。たぶんお水取りの前に見る予定で段ボール箱から出してきたのだろう。春は恒例の封切シリ...
視聴時間

land of confusion

genesisのland of confusion 東芝EMI、1987年ジェネシスの1987年の来日記念のCDシングルだった。シングルカットされたland of confusionも好きだが、アルバム未収録のfeeding the fir...
視聴時間

『輪廻秋月 in 薬師寺』(2010)

石井竜也『輪廻秋月 in 薬師寺』Sony Music Records Inc. 2010年、DVD119分2010年9月20日に奈良・薬師寺で行われた石井竜也氏の3回目の奉納コンサートライブである。薬師寺はよく行った方だが、ディテールの記...
視聴時間

『AKIRA 劇場公開版』(2002)

『AKIRA 劇場公開版』パイオニアLCD株式会社、2002年、124分の本編と特典129分のDVD二枚組AKIRAの設定は1988.7.16 TOKOYOの新型爆弾の破裂から始める。そして、31 YEARS AFTER WORLD WAR...
視聴時間

『東京オリンピック』(2004)をまた見る

『東京オリンピック』東映、2004年、DVD【1965年】劇場公開オリジナル版 170m+特典映像【40周年記念】市川崑ディレクターズ・カット版 148m+映像特典東京オリンピックの記録映画(市川崑のディレクターズ・カット版)を見ていると、...
視聴時間

『皇居の紹介』(2009)を見る

『皇居の紹介』菊葉文化協会、2009年 DVD34分ひとり封切館で未開封のDVDを見ている。皇居東御苑へ行く時は冬が多かったのは、炎天下ではやはり日陰が欲しくなるので夏は考えもしなかったからだ。こういう紹介ビデオを見ていれば、花の時期にも行...