散歩時間

散歩時間

特別展「京都・南山城の仏像」を観る

割烹の女将とメッセージのやり取りをしていたら、「京都・南山城の仏像」がよかったという話題になって、早速ネットで前売券を買いました。奈良国立博物館の特別展「京都・南山城の仏像」は観に行けなかったので、東京国立博物館本館特別5室の一室展示を観る...
散歩時間

料亭のビアホール

まだ、夏の暑さの残る夕方、料亭でビアホールするというのでお誘いに乗った。時間制限の中でビールは飲み放題であった。しかし、すぐに日本酒に切り替えて何が悪いのだろうか。追加料金を払って楽しめばそれで良いのである。
散歩時間

関東大震災100年

企画展「関東大震災100年-本所の被害と復旧、残されたものー」すみだ郷土文化資料館 2023年8月19日(土)〜10月22日(日)1923年(大正12年)9月1日(土)の正午前にM7.9の地震に引き続き大きな余震が起こりました。被害は建物の...
散歩時間

お江戸両国亭を初訪する

両国にある寄せに行きました。春雨や風子さんの落語八百席でした。お江戸両国亭にある駒札に目が止まりました。江戸の町の駒札が「伊藤宗印屋敷跡」でした。伊藤宗印は将棋の家元三家の一つ伊藤家の当主で、十一世名人になりました。そういえば木村義雄名人も...
散歩時間

フェードルを観る

国立小劇場で中村京蔵さんの爽涼の會「フェードル」を観た。「フェードル」はラシーヌの原作のギリシア悲劇を中村京蔵さんが歌舞伎様式で演じていた。これについては賛美両論があるだろう。歌舞伎を見慣れた者にとっては様式美のよさを改めて感じたのであった...
散歩時間

猛暑の散歩

猛暑の中、買い物を済ませた帰りに日陰のない通りを歩いていて、ふと目に入った横丁にあるTrattoria La Cucinaさんを初訪する。テーブルが5つのこじんまりしたいイタリア料理店である。「楽知伊菜」の額が掲げてあった。洒落も効いている...
散歩時間

下町のイタリアン

東日本橋にあるトラットリア リンシエメは気さくなレストランでコース料理が楽しめる。ワインを飲みながら一品料理を食べるのがいつものやりかたであるのだが、今夜はスペシャルな料理が出るというのでお誘いに乗ることにした。お店に入ると知らないイタリア...
散歩時間

幕末ドラゴンを観る

熱海五郎一座の東京喜劇新橋演舞場シリーズ第9弾「幕末ドラゴン クセ強いオンナと時をかけない男たち」の千穐楽を観る。久しぶりに熱海五郎一座の芝居のお誘いを受けて、新橋演舞場へ。夏の日差しに銀座の柳が風に揺れていました。檀れいさんと桃色クローバ...
散歩時間

ウィリアム・ホーガス展を梅雨の合間に観る

近代ロンドンの繁栄と混沌(カオス) 駒場博物館 2023年5月13日(土)〜6月25日(日)ウィリアム・ホーガスはイギリス18世紀を代表する画家・版画家であるが、日本における知名度は低い。ほぼ知られていない。そんな画家・版画家の版画展を観る...
散歩時間

新井白石終焉の地

新宿御苑は環境省国民公園である。月曜日は休園となっている。千駄ヶ谷門の西側にある官舎の角に新井白石終えんの地の看板が立っている。新井白石が晩年を過ごした地である。渋谷区教育委員会の解説によれば、当時は麦畑であったという。享保十年(1725)...
散歩時間

水元公園の不思議

ピクニックをした。都内でも唯一水郷の景観を持つ公園である。とにかく広い。対岸は埼玉県側のみさと公園になっている。メタセコイアの森の下にシートを広げて宴会である。木漏れ日の中で枯れ枝も風に運ばれてくる。こんな良いところを知らないで済ましていて...
散歩時間

My mind 2023を観る

My mind 2023 現代写真研究所土曜ゼミ終了展 文京シビックセンター展示室2 2023年5月4日(木)〜5月10日(水)年中行事である写真展を観に行った。観るというのは飲むための口実のようなもので、集まって、近くのイタ飯屋で飲むこと...
散歩時間

第82回創元展

久しぶりに国立新美術館へ行く。地下鉄から直結していることすら忘れていた。乃木坂駅の6番出口(表参道駅方向)から美術館へ直結している。ルーブル展も開催されていたが、混雑具合をみて見送る。一階展示室AからDまでの区画を使った創元展は企画展示室E...
散歩時間

つつじ咲く 永遠の空 根津の杜

つつじ咲く 永遠の空(くう)根津の杜また、つつじの季節がやってきた。根津神社の見上げる空(そら)は空(くう)そのものだ。
散歩時間

『応天の門』を観る

久しぶりに月組東京公演を観ました。千海華蘭(ちなみからん)さんの退団公演なのでした。残念ですよね。平安朝クライム『応天の門』-若き日の菅原道真の事-原作 灰原薬『大天の門』(新潮社パンチコミックス)脚本・演出 田渕大輔ラテングループ『Dee...