古都を旅する

古都を旅する

太陽が丘

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」スポーツ解説者の千葉真子氏の2回目は「太陽が丘」でした。宇治市にある京都府立山城総合運動公園のことです。千葉真子氏は宇治市の観光大使なのでした。プラス1は宇治市植物公園でした。隣の市と比べると財政...
古都を旅する

通圓

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」スポーツ解説者の千葉真子氏の1回目は「通圓」でした。宇治橋の東詰にあるお茶屋さんです。千葉さんはマラソン選手の時はテレビで見ていました。プラス1は橋寺(放生院)でした。橋寺にある宇治橋断碑を見に行...
古都を旅する

法然院

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」歌人・細胞生物学者の永田和宏氏の4回目は「法然院」でした。ここの墓所には著名人が眠りについています。プラス1は天智天皇 山科陵でした。参道の入り口に日時計がありました。
古都を旅する

吉田山

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」歌人・細胞生物学者の永田和宏氏の3回目は「吉田山」でした。京都大学と地続きですね。展望台からは大文字の送り火はよく見えますが、京都市内の方の見晴はないですね。茂庵の近くから京都市内の北側が木立の間...
古都を旅する

十如寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」歌人・細胞生物学者の永田和宏氏の2回目は「十如寺」でした。ここの北野塾で縁を得たそうです。プラス1が北野天満宮とはなんか凄いです。
古都を旅する

上賀茂神社

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」歌人・細胞生物学者の永田和宏氏の1回目は「上賀茂神社」でした。上賀茂曲水宴から回想が始まります。『鞍馬天狗』のロケ地だったのですね。プラス1は深泥池(みぞろがいけ)でした。この池を詠んだ歌が載せて...
古都を旅する

月山日本刀鍛錬道場

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」美術ライターの橋本麻理氏の4回目は「月山日本刀鍛錬道場」でした。刀鍛冶集団の月山一門は、拠点を月山から大阪に移し、先代の二代目月は三輪山の麓に鍛冶場を構えたそうです。プラス1はそうめん處森正でした...
古都を旅する

森野旧薬園

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」美術ライターの橋本麻理氏の3回目は「森野旧薬園」でした。吉野葛を扱う森野家の私設の薬草園です。プラス1は葛の館でした。森野家が営む森野吉野葛本舗西山工場の別称だそうです。週刊新潮2022年6月9日...
古都を旅する

笠置寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」美術ライターの橋本麻理氏の2回目は「笠置寺」でした。笠置町はボルダリングの聖地となっているとのことです。真言宗智山派の笠置寺は磨崖仏で有名です。山岳修験の聖地でもありまして、良弁僧正や実忠和尚の伝...
古都を旅する

奈良国立博物館

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」美術ライターの橋本麻理氏の1回目は「奈良国立博物館」でした。自分の関心のアンテナがどこを向いているか確かめるため、定点観測の場として「なら仏像館」に来ているとか。「絶対秘仏である東大寺二月堂本尊光...