関正生『前置詞最強の教科書』KADOKAWA、2025年
冠詞が気になったり、前置詞が気になったりして、整理されていない知識をある程度まとめるために本を買って読んできた。
本書は受験勉強本である。関正生氏の前置詞の本は受験生に効率的に前置詞のイメージを持たせることで英語の感覚を磨く本であると思う。本人が書いているように辞書が一番良いが、辞書は用例はあっても解説はあまりないという点が不親切なところだ。ある程度の人ならば平沢慎也氏の『実例が語る前置詞』(くろしお出版、2021年)が詳しくて良いと思う。ラジオ英会話の2025年4月号は前置詞を扱っていてこちらもイメージをつかむのに役立つが、やはり用例をストックしていくしかないと思うのだった。
コメント