視聴時間 『今森光彦の里山日誌』(2004) 『今森光彦の里山日誌』小学館、2004年、DVD54分 ナレーション:入江崇史音楽:江藤直子他 今森光彦氏が撮影監督した里山はNHKの放送だった。これは、今森光彦が里山の四季を語りたかったのだろう。 第一部 今森光彦の里山日誌第二部 今森光... 2021.01.16 視聴時間
視聴時間 『映像詩 里山Ⅱ』(2004) 『映像詩 里山Ⅱ 命を巡る水辺』NHK、2004年、DVD本編49分+特典29分2004年4月17日のNHKスペシャル「映像詩 里山 命めぐる水辺」企画協力:今森光彦音楽:羽毛田丈史語り:山根基世 琵琶湖畔で行なわれるヨシ焼きから始まる。 ... 2021.01.15 視聴時間
断片記憶 思い出せないことばかり 後輩の訃報を知った。よく遊んだ彼と親しくなったのはいつからなのか、思い出せないでいる。不摂生による突然死と聞かされても残された者にとっては受け入れ難いことだ。年賀状を見たばかりだというのに。返事を出さなかったことが悔やまれる。 ここで、彼ら... 2021.01.14 断片記憶
視聴時間 『映像詩 里山』(2001) 『映像詩 里山 人と自然がともに生きる』NHK、2001年、DVD50分 取材協力:今森光彦語り:加藤登紀子音楽:渡辺俊幸1998年11月8日ハイビジョンスペシャル「里山 人と自然がともに生きる」ジャケットは2001年ジャケットのリニューア... 2021.01.13 視聴時間
視聴時間 睡眠は何のためにあるのか カルチャーラジオ 科学と人間「睡眠と体内時計の謎に迫る」上田泰己、2020年10月9日から2021年1月1日(13回) 第7回から睡眠は何のためにあるのか睡眠はどのように制御されているか なぜ動物は襲われる危険を冒してまで眠るのか。ヒトは眠... 2021.01.12 視聴時間
四都手帖 四都手帖2021年2月【編集中】 2021年2月の私的な愉しみと記憶四都のうち2つに非常事態宣言が出て(これを書いている時は要請段階)、節分のお化けもやらないだろうし、季節は過ぎ去るだけのようだ。季節に置いて行かれた私はこころの中の冬の旅に行くしかない。【古都】壬生寺の節分... 2021.01.11 四都手帖
東都手帖 東都手帖2021年2月【編集中】 2021年2月東都散歩のための私的な愉しみと記憶また、非常事態宣言が出てしまったので、外出は控えなければならなくなった。何も書くことがなくなるのが、with COVID-19の時代なのか。石岡瑛子展 東京都現代美術館 2020年11月14日... 2021.01.10 東都手帖
読書時間 『武蔵と五輪書』(2002) 津本陽『武蔵と五輪書』講談社、2002年 書誌情報『五輪書』の現代語訳と津本陽氏の評釈からなる。渡辺一郎校注『五輪書』(日本思想大系『近世藝道論』所収、岩波書店、1972年)より『五輪書』の原文と付録に『兵法三十五箇条』が付いている。旧仮名... 2021.01.09 読書時間
読書時間 『密教』(2012) 正木晃『密教』ちくま学芸文庫、2012年 書誌情報『知の教科書 密教』(講談社選書メチエ、2004年)に増補したもの。 『空海コレクション』は少し早過ぎたようです。現代語訳を見てもわからないのです。「バカの壁」です。密教史の中に空海を位置付... 2021.01.08 読書時間
読書時間 『知命と成熟 13のレクイエム』(2013) 長谷川郁夫『知命と成熟 13のレクイエム』白水社、2013年 吉田健一が読みたくなって、本箱(段ボール箱)を漁っていたら、この本が出てきた。13人の初めが吉田健一である。小澤書店を創業した長谷川郁夫氏が吉田健一の評伝を出版したのは、この後だ... 2021.01.07 読書時間
読書時間 『英語独習法』(2020)その2 今井むつみ『英語独習法』岩波新書、2020年第5章からが英語スキーマ獲得のための具体的方法である。第5章 コーパスによる英語スキーマ探索法 基本編第6章 コーパスによる英語スキーマ探索法 上級編第7章 多聴では伸びないリスニングの力第8章... 2021.01.06 読書時間
読書時間 『英語独習法』(2020) 今井むつみ『英語独習法』岩波新書、2020年第1章 認知のしくみから学習法を見直そう第2章 「知っている」と「使える」は別第3章 氷山の水面下の知識第4章 日本語と英語のスキーマのズレ(第5章以下はその2)今井むつみ氏は認知科学の専門家で、... 2021.01.05 読書時間
散歩時間 『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』を観る Japanese Traditional Review『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』板東玉三郎監修(作・演出/植田紳爾)ミュージカル『ピガール狂騒曲』FRÉNÉSIE à Pigalle 〜シェイクスピア原... 2021.01.04 散歩時間
散歩時間 隅田川七福神巡り 久々に隅田川七福神を巡る。三囲神社は三越の帰依を受けている。 三囲神社の大国様と恵比寿様の石碑、 弘福寺の布袋尊の石碑、長命寺の弁財天の石碑、百花園の福禄寿は門までお出ましだ。1月11日まで閉園と今年は遅い。 白鬚神社はいつも長蛇の列になっ... 2021.01.03 散歩時間
視聴時間 睡眠と体内時計の謎に迫る カルチャーラジオ 科学と人間「睡眠と体内時計の謎に迫る」上田泰己、2020年10月9日から2021年1月1日(13回) 聴き逃しで聴く。生命科学の最前線の話だった。細胞を数えるために透明化する話を聴いた。光が水の中に入ると屈折するという基本... 2021.01.02 視聴時間