ひととき 134「宿屋」千宗室 ひととき 2020年12月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「宿屋」というタイトルでした。家元は京都に住んでいるので地元の「宿屋」に泊まってことはないといいます。その家元が泊まってみようと思った宿屋はS屋でした。残念な... 2020.11.22 ひととき
ひととき 133「石仏の小道」千宗室 ひととき 2020年11月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「石仏の小道」というタイトルでした。家元が中学生のときに、岩船寺から浄瑠璃寺へ向かって歩いた話です。当尾の石仏に微笑まれた思い出があり、また微笑まれたら夢見が... 2020.10.21 ひととき
ひととき 奈良その奥から24「コロナ禍の果て」 岡本彰夫 『ひととき』2020年10月号元春日大社権宮司の岡本彰夫氏が「コロナ禍の果て」について『ひととき』2020年10月号に書いていました。なんと最終回だそうです。「立・観・和・分・備」というキーワードでコロナ禍を糧として未来は向けた提... 2020.09.24 ひととき
ひととき 132「萩で一献」千宗室 ひととき 2020年10月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「萩で一献」というタイトルでした。萩の花を愛でながら盃を傾けるのかと思いましたが、おはぎでした。家元は甘いものが苦手なはずでしたが、お萩で酒飯することを覚えた... 2020.09.23 ひととき
ひととき 奈良その奥から23「熊澤さんの駒」 岡本彰夫 『ひととき』2020年9月号元春日大社権宮司の岡本彰夫氏が「熊澤さんの駒」について『ひととき』2020年9月号に書いていました。「熊澤良尊さんは、かつて一流企業に勤める企業戦士であったが、好きが高じてというか、一念発起されて、将棋... 2020.08.24 ひととき
ひととき 131「三たび月家」千宗室 ひととき 2020年9月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「三たび月家」というタイトルでした。短期間に何があったのでしょうか。私たちは5月号と7月号で「月家」の話題を読んできました。二度あることは三度あるということわざ... 2020.08.23 ひととき
ひととき 奈良その奥から22「職人の矜恃(ほこり)」 岡本彰夫 『ひととき』2020年8月号元春日大社権宮司の岡本彰夫氏が「職人の矜恃(ほこり)」について『ひととき』2020年8月号に書いていました。春日大塗師職預・樽井禧酔(たるいきすい)氏は奈良漆器の名匠です。岡本彰夫氏がその号禧酔を送った... 2020.07.25 ひととき
ひととき 130「夏の英雄」千宗室 ひととき 2020年8月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「夏の英雄」というタイトルでした。三上山(みかみやま)にまつわる話です。三上山では俵藤太のオオムカデ退治の伝説があります。この手の山にはそんな伝説がつきものです... 2020.07.24 ひととき
ひととき 奈良その奥から21「光の奥儀」 岡本彰夫 『ひととき』2020年7月号元春日大社権宮司の岡本彰夫氏が「光の奥儀」について『ひととき』2020年7月号に書いていました。春日大社の式年造替の寄付を広く集めるために映像を撮ったときに岡本彰夫氏が担当だったそうです。その時の撮影技... 2020.06.22 ひととき
ひととき 129「月家再訪」千宗室 ひととき 2020年7月号の千宗室さんの京都(みやこ)の路地(こみち)まわり道は「月家再訪」というタイトルでした。5月号で訪れた月家さんには縁があるのでしょうか。天神さん辺りで雨に降られて、雨宿りに入ったところが月家でした。箪笥の肥やしの古... 2020.06.21 ひととき