神戸を目指す時もある

旅の時間

夏休み最後の土曜日で新幹線は混雑しているというアナウンスがあったが、指定席は満席という表現ではなかったので、グリーン車もゆったりしていた。

駅弁屋で、大船軒サンドウヰッチの隣にミックスサンドがあったので、それにしてみたが、日本食堂のものだった。サンドウヰッチとパッケージに書いてあった。久しぶりにJAVA TEAを選ぶ。

05:40に新幹線の改札が開いた。ホームではのぞみ1号車はまだドア扱いをしていなかった。いつから、今のやり方になったのだろうか。静かに走り出した新幹線で本を読みながらうとうとしていたら、6時50分頃に掛川駅で緊急停止スイッチが押されたため、止まってしまった。名古屋駅に5分遅れで到着した。結局、8:41に新神戸に着いた。地下鉄、阪急電車と乗り換えて岡本に予定通りに着いた。甲南大学岡本キャンパスまで、坂を上っていく。ここは、2008年に訪れてから、17年振りとなった。

甲南大学岡本キャンパス

甲南大学岡本キャンパス1号館

夜は、阪急神戸店で買い物をして、ホテルへ入る。少し休憩してからバーを目指すが、ビジー・ビーがお休みなので、行先が不透明となった。そういえば、以前も土曜日に来た時閉まっていた。近くの七海へ入る。カウンターで、生ビールと日本酒でおでんをいただく。マスターから、建物が取り壊しになるのでビジー・ビーは店を閉めたと言う話を聞いてそのままホテルへ戻った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました