断片記憶

犬塚勉のまなざし

そろそろかなと思ったら、「犬塚勉のホームページ」のURLが変わって新しいサイトへ導かれた。 犬塚勉の公式ホームページ 但し、Flash Playerがない場合は 犬塚勉絵画展ホームページ 犬塚陽子氏がこの秋とアナウンスしていたとおり、常設の...
断片記憶

「宗像大社国宝展」

出光美術館の「宗像大社国宝展」の図録を出して来て眺めている。 宗像大社は三女神を祀るが、『古事記』、『日本書紀』で神名と鎮座地が異なっている。宗像大社では『日本書紀』を採用しているのでこれにしたがう。「宗像大社は、沖ノ島に鎮座する沖津宮(お...
断片記憶

宗像大社と自然観

白洲晋哉氏が「目の眼9月号」に宗像大社の中津宮のある大島のことを書いていた。 「残念なのは、テトラポットとコンクリートに固められた海岸と、電線が張り巡らされた景観である。ここに限ったことではないが、せっかくの参拝が興醒めである。神の居場所と...
読書時間

『中世の法と国制』

リブロ池袋本店で國分功一郎セレクション「2014年の日本を生き延びるための30タイトル」を昨日の午後に見て、少し古いがフリッツ・ケルンの『中世の法と国制』(世良晃志郎訳、創文社、1968年)を買ったのを読んでいる。 法は古き良きものである。...
読書時間

Qomolangma

恵文社一乗寺店で石川直樹氏の『Qomolangma』を買ってあったが、ラッピングをはずすのが勿体無いので暫く飾っておいた。 ラッピングをとったら、本文の英語を日本語訳したものが挟んであった。まあ、意味があるわけだ。 36枚の写真を見ていると...
読書時間

POLAR

石川直樹氏の写真集が見たくなって、京都に行った折に『POLAR』(リトルモア、2007年、2008年第2刷)を恵文社一乗寺店で手に入れた。 丁度、午後に通り雨にあったときだ。雨で荷物になるのに買ってしまった。 文字は小さいのでたぶん読まない...
シガモノ

不惜身命

2014年9月の染筆カレンダーは、去年お亡くなりになられた大行満 大阿闍梨 長寿院住職 酒井雄哉(哉は右上から下へのはらいがなし)師の「不惜身命」だった。これは額装してとっておきたい。 酒井師の居られた飯室不動堂は比叡山の東側の飯室谷にある...
読書時間

『織田信長〈天下人〉の実像』(2014)

金子拓著『織田信長〈天下人〉の実像』(講談社現代新書、2014年)を読む。 久し振りの講談社現代新書である。カバーが変わってからあまり購入することはなかった気がする。中公新書ばかり買っていた。 信長の「天下人」をどう考えるかで史料の読み方も...
シガモノ

『白洲正子の世界 道行抄 「かくれ里」を旅する』を見る

『白洲正子の世界 道行抄「かくれ里」を旅する[DVD]』(紀伊國屋書店、2009年) この2時間20分のビデオは2000年に紀伊國屋書店でVHS2巻で発売したものをDVD化したものだ。 白洲信也のブログ 花の巻 1 油日の古面 油日岳は遠く...
断片記憶

旅する読書

管 啓次郎『本は読めないものだから心配するな〈新装版〉』(左右社、2011年) 僕は猿子眠をしたことはない。寒さを凌いで朝を待つためのテクはエピソードとして学んだ。厳冬期の剱岳にシュラフを持たずに来た登山家の話しは岳人で読んだ。猿子眠は立て...