「探索式2025年」言語の状況(その1)

断片記憶

本は分割して統治するので、分野を思想、歴史、言語、その他に便宜上分けてみた。ここでは言語を扱う。

(1月の状況)

暮れに買った石田秀雄『これならわかる!英語冠詞トレーニング〔増補改訂版〕』(研究社、2024年)と石田秀雄『わかりやすい英語冠詞講義』(大修館書店、2002年)を読みながら冠詞の区別に取組んでいるが、理解を中心にしているのでなかなか捗らない。だから、平沢慎也『実例が語る前置詞』(くろしお出版、2021年)や山崎竜成『大学入試 飛躍のフレーズ IDIOMATIC 300』(アルク、2024年)までは手が回っていない。

杉田敏『現代ビジネス英語』2025年冬号を聴きながら駅まで歩くのを日課にしている。

げんご

コメント

タイトルとURLをコピーしました