四都手帖2025年12月【編集中】

四都手帖
2025年12月の私的な愉しみと記憶
12月は師走といった。冬の記憶を訪ねる時だ。
【古都】
【特別展】重要文化財 賀茂別雷神社文書の世界―その歴史・文化・修理― 京都産業大学ギャラリー 2025年10月20日(月)〜2025年12月6日(土)
About time Sarah Moon展 何必館京都現代美術館 2025年10月23日(木)〜2026年5月10日(日)
セーヴル フランス宮廷の磁器 細見美術館 2025年10月25日(土)〜2026年2月1日(日)
空也踊躍念仏 六波羅蜜寺 2025年12月13日(土)〜2025年12月31日(水)
かぼちゃ供養 矢田寺 2025年12月23日(火)
【旧都】
特別陳列 春日若宮おん祭の信仰と美術 奈良国立博物館 2025年12月13日(土)〜2026年1月18日(日)
興福寺五重塔大規模修理の完成予定は2031年3月
【湖都】
近江の名所 MIHO MUSEUM 2025年9月20日(土)〜2025年12月14日(日)
【水都】
新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展 大阪中之島美術館 2025年10月4日(土)〜2026年1月4(日)
特別展 天空のアトラス イタリア館の至宝 大阪私立美術館 2025年10月25日(土)〜2026年1月12日(月)

コメント

タイトルとURLをコピーしました