「探索式2025」その他の状況(その2)

断片記憶

本は分割して統治するので、分野を思想、歴史、言語、その他に便宜上分けてみた。ここではその他を扱う。

(3月から4月の状況)

加藤周一の『読書術』(2000)を読んで三中信宏氏の『読書とは何か』(2022)を復読していたら、植木朝子氏の『虫たちの日本中世史 『梁塵秘抄』からの風景』(2021)が言及されていたので、ちょっと読み直す。

甘夏書店で上林暁の本を2冊買って読む。晩年なので思い出ばかりだった。

探索式2025

コメント

タイトルとURLをコピーしました