表と裏

断片記憶

やまと尼寺精進日記を見ていたら、生け花の師匠が花に表と裏があると言って花の飾る向きを説明していた。日の当たる場所が表で反対側が裏である。花と葉を見て表と裏を見分けていた。

樹木も北側と南側ある。自然はそう作られているが、人工物に囲まれているわれわれはそういう感覚を失う。座布団の表と裏も分からなくなる。

美術館でも並べ方の向きが違うことに違和感を覚えることがある。

注)2019年4月28日放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました