金峯山寺

古都を旅する

週刊新潮の「とっておき私の奈良」荒俣宏氏の1回目は「金峯山寺」だった。金剛蔵王大権現の御開帳は2016年4月1日〜5月8日の日程だ。このところ毎年御開帳されるのは国宝仁王門大修理勧進のためだ。

荒俣宏氏が明治の廃仏棄釈を修験道潰しが真の狙いではなかったかというのは気になる。

プラス1は「如意輪寺」だった。塔尾山椿花院如意輪寺の裏山に後醍醐天皇の御陵がある。金峯山寺の後に歩いて行くことになる。扉に鏃で書いたという楠木正行の辞世が保存されており印象深い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました