東都手帖

東都手帖

東都手帖2021年10月【編集中】

2021年10月東都散歩のための私的な愉しみと記憶慶應義塾図書館 貴重書展示会「蒐(あつ)められた古(いにしえ)ー江戸の日本学ー」丸善・丸の内本店4階ギャラリー 2021年10月6日(水)~10月12日(火)今年も慶應義塾図書館の貴重書展示...
東都手帖

東都手帖2021年09月【編集中】

2021年9月東都散歩のための私的な愉しみと記憶2回目のワクチン接種が終わったが、街はコロナの蔓延で、緊急事態宣言も8月22日から月末まで延長になった。場当たり的な対応なので、どうせ延長になるだろう。人の出はそれほど減らないと報道されている...
東都手帖

東都手帖2021年08月【編集中】

2021年7月東都散歩のための私的な愉しみと記憶ワクチン接種と行動の自由が結びつかない。ワクチン接種したが、効果で出るまで行動には規制が必要であろう。また、緊急事態宣言が出されるとは。「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」三菱一号館美術館...
東都手帖

東都手帖2021年07月【編集中】

2021年7月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書いているが、東都は緊急事態宣言の下、禁酒法と灯火管制の敷かれたままだ。予約制で百花園が開園になったので幾分かは気が紛れる。梅雨入りは予想に反して遅くなる。HIROMI SATO EXHIB...
東都手帖

東都手帖2021年6月【編集中】

2021年6月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書いているが、東都は緊急事態宣言の下、禁酒法と灯火管制の敷かれた街のようになっていた。5月の終わりから6月の半ば過ぎまで目白の椿山荘でホタルの夕べがあったが、どうなるのだろうか。My min...
東都手帖

東都手帖2021年5月【編集中】

2021年5月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書いているが東都はソメイヨシノが終わった。根津美術館のカキツバタの花の時期に公開される尾形光琳の絵を観るだけの贅沢な時間の使い方をしたい。→残念ながら、緊急事態宣言により臨時休館となり、今年...
東都手帖

東都手帖2021年4月【編集中】

2021年4月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書きながら3月の行方を考えていた。特別展「小村雪岱スタイルー江戸の粋から東京モダン三井記念美術館 2021年2月6日(土)〜4月18日(日)日時指定予約制「小村雪岱スタイル」とは何か。一度見...
東都手帖

東都手帖2021年3月【編集中】

2021年3月東都散歩のための私的な愉しみと記憶これを如月に書いている。予定なので事前に書くので編集中になる。特別展「小村雪岱スタイルー江戸の粋から東京モダン三井記念美術館 2021年2月6日(土)〜4月18日(日)日時指定予約制特別展「複...
東都手帖

東都手帖2021年2月【編集中】

2021年2月東都散歩のための私的な愉しみと記憶また、非常事態宣言が出てしまったので、外出は控えなければならなくなった。何も書くことがなくなるのが、with COVID-19の時代なのか。石岡瑛子展 東京都現代美術館 2020年11月14日...
東都手帖

東都手帖2021年1月【編集中】

2021年1月東都散歩のための私的な愉しみと記憶博物館に初詣も整理券を求めて並ぶとは、どうなることやら。博物館に初もうで 東京国立博物館 2021年1月2日(土)〜1月31日(日)2日、3日は当日券を9:30に配る。石岡瑛子展 東京都現代美...