東都手帖 東都手帖2021年6月【編集中】 2021年6月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書いているが、東都は緊急事態宣言の下、禁酒法と灯火管制の敷かれた街のようになっていた。5月の終わりから6月の半ば過ぎまで目白の椿山荘でホタルの夕べがあったが、どうなるのだろうか。My min... 2021.05.06 東都手帖
東都手帖 東都手帖2021年5月【編集中】 2021年5月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書いているが東都はソメイヨシノが終わった。根津美術館のカキツバタの花の時期に公開される尾形光琳の絵を観るだけの贅沢な時間の使い方をしたい。→残念ながら、緊急事態宣言により臨時休館となり、今年... 2021.04.07 東都手帖
東都手帖 東都手帖2021年4月【編集中】 2021年4月東都散歩のための私的な愉しみと記憶を書きながら3月の行方を考えていた。特別展「小村雪岱スタイルー江戸の粋から東京モダン三井記念美術館 2021年2月6日(土)〜4月18日(日)日時指定予約制「小村雪岱スタイル」とは何か。一度見... 2021.03.08 東都手帖
東都手帖 東都手帖2021年3月【編集中】 2021年3月東都散歩のための私的な愉しみと記憶これを如月に書いている。予定なので事前に書くので編集中になる。特別展「小村雪岱スタイルー江戸の粋から東京モダン三井記念美術館 2021年2月6日(土)〜4月18日(日)日時指定予約制特別展「複... 2021.02.07 東都手帖
東都手帖 東都手帖2021年2月【編集中】 2021年2月東都散歩のための私的な愉しみと記憶また、非常事態宣言が出てしまったので、外出は控えなければならなくなった。何も書くことがなくなるのが、with COVID-19の時代なのか。石岡瑛子展 東京都現代美術館 2020年11月14日... 2021.01.10 東都手帖
東都手帖 東都手帖2021年1月【編集中】 2021年1月東都散歩のための私的な愉しみと記憶博物館に初詣も整理券を求めて並ぶとは、どうなることやら。博物館に初もうで 東京国立博物館 2021年1月2日(土)〜1月31日(日)2日、3日は当日券を9:30に配る。石岡瑛子展 東京都現代美... 2020.12.11 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年12月【編集中】 2020年12月東都散歩のための私的な愉しみと記憶12月は師走です。歳末の声を聞くと何もかも慌ただしく過ぎるような気がする。初冬の街を当てどなく歩くのは独行者の慰めかもしれない。展覧会等生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代 東京オペラシ... 2020.11.09 東都手帖
東都手帖 東都散歩は銀座奥野ビル 宮島亜紀 銅版画展 巷房・1(3階)銀座奥野ビル 2020年10月12日(月)〜17日(土)12時〜19時ヌコラリス 銅版画展 巷房・2(地下)銀座奥野ビル 2020年10月12日(月)〜17日(土)12時〜19時権藤凱曉 銅版画展 巷房・... 2020.10.13 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年11月【編集中】 2020年11月東都散歩のための私的な愉しみと記憶11月は霜月です。晩秋を街を歩くのはひとつの慰めです。都会でしか味わえない孤独、東都はシロアリの巣のようなビル群が立ち並ぶ人工的な街です。展覧会等特別展「工藝2020-自然と美のかたち-」東... 2020.10.08 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年10月【編集中】 2020年10月東都散歩のための私的な愉しみと記憶10月は神無月です。街歩きをした8月末の楽しかったことを思うと、行楽行事のない月は味気ない。石元泰博展を楽しみにしています。蔵書票をお願いしている宮島亜紀さんが、銅版画展を仲間と同時開催しま... 2020.09.10 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年09月【編集中】 2020年09月東都散歩のための私的な愉しみと記憶9月は長月です。今年はCOVID-19のおかげて、浅草のカーニバルが中止になりました。展覧会も事前予約制で三密防止の体制で今後も変わらないと考えられます。展覧会等ロンドン・ナショナル・ギャラ... 2020.08.08 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年08月【編集中】 2020年08月東都散歩のための私的な愉しみと記憶8月は葉月です。今年はCOVID-19のおかげて、花火が中止になった。展覧会も事前予約制で三密を防止している。展覧会等特別展 きもの KIMONO 東京国立博物館 2020年6月30日(火)... 2020.07.08 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年07月【編集中】 2020年07月東都散歩のための私的な愉しみと記憶7月は文月です。今年はCOVID-19のおかげて、鳥獣戯画展が来年に延期になった。隅田川花火大会は中止になった。入谷の朝顔祭や浅草のほうずき市も中止になった。展覧会等特別展 きもの KIMO... 2020.06.11 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年06月【編集中】 2020年06月東都散歩のための私的な愉しみと記憶6月は水無月です。今年はCOVID-19のお祓いが必要ですね。緊急事態宣言が解除されたら、予定を書いていきましょう。今は予定を書くのは諦めました。展覧会等未定カラタネオガタマ編集履歴2020... 2020.05.11 東都手帖
東都手帖 東都手帖2020年04月【編集中】 2020年04月東都散歩のための私的な愉しみと記憶4月は卯月です。今年は桜が早く、卯月は何の楽しみもありません。きっと藤の花も早いと思います。COVID-19の影響が見えないので、予定を書くのは諦めました。記憶ということでは、根津神社のつつ... 2020.03.06 東都手帖