四都手帖

四都手帖

四都手帖2024年02月

2024年02月の私的な愉しみと記憶如月は梅の花、盛りの古都は遠い記憶となった。長浜の盆梅も楽しい思い出だけが残っている。【古都】村上隆 ものもけ 京都 京都市京セラ美術館 2024年2月3日(土)〜9月1日(土)特集展示 弥生時代青銅の祀...
四都手帖

四都手帖2024年01月【編集中】

2024年01月の私的な愉しみと記憶正月の古都は遠い記憶となった。【古都】特集展示 弥生時代青銅の祀り 京都国立博物館 2024年1月2日(火)〜2月4日(日)修理完成記念特集展示 泉穴師神社の神像 京都国立博物館 2024年1月2日(火)...
四都手帖

四都手帖2023年12月【編集中】

2023年12月の私的な愉しみと記憶12月の旧暦名は師走です。この月の名を聞くと今年も終わりなのかと思います。【古都】雨月陶齋展 法然院 2023年11月27日(月)〜12月3日(日)特別展 東福寺 京都国立博物館 2023年10月7日(土...
四都手帖

四都手帖2023年11月【編集中】

2023年11月の私的な愉しみと記憶11月の旧暦名は霜月です。この月の名を聞くと今年もあとわずかと身構えてしまいます。すっかりご無沙汰してしまった陶齋先生の個展も初冬に法然院で開催されるのが楽しみです。【古都】雨月陶齋展 法然院 2023年...
四都手帖

四都手帖2023年10月【編集中】

2023年10月の私的な愉しみと記憶10月の旧暦名は神無月である。この月の名を見ると兼好法師の『徒然草』第十一段(神無月のころ)を思い出す。そして、『徒然草』をひとしきり読むことで自分の人生を振り返ってみる。そうこうしているうちに双ヶ丘を探...
四都手帖

かがり火コンサート復活!

御靈神社社務所から2014年以来9年振りに第27回かがり火コンサートを開催する案内と入場券(当日精算)が来てました。御靈神社大修造完了記念、芭蕉参拝333年記念の勧進ライブです。今後の予定は分かりませんと書いてました。2023年9月18日(...
四都手帖

四都手帖2023年09月【編集中】

2023年9月の私的な愉しみと記憶9月は長月はである。台風シーズンでもある。萩の花を見るくらいしか記憶がない。ただ、その萩の花を見に行く先があまりないのである。真如堂の先の突き当たりにある迎稱寺の萩が土塀に映えて風情があった。出町柳の近くに...
四都手帖

四都手帖2023年08月

2023年8月の私的な愉しみと記憶8月は葉月である。五山送り火で大文字山(如意ヶ嶽)の火床に登ったのが懐かしい。汗ダクダクになって銀閣寺の裏手から登って見た火床からの眺めは素晴らしかった。コロナ以降の開催は天気にも恵まれていなかったので、今...
四都手帖

四都手帖2023年7月

2023年7月の私的な愉しみと記憶7月は文月である。クマゼミの鳴き出す梅雨明け頃の古都に鹿ヶ谷かぼちゃを求めて安楽寺へ行ったり、真如堂の虫干を観て、琵琶茶の飲んだりした。【古都】祇園祭 鉾町、八坂神社 2023年7月1日(土)〜7月31日(...
四都手帖

四都手帖2023年6月

2023年6月の私的な愉しみと記憶6月は水無月である。昔のことはあまり覚えていないが、東林院で抹茶をいただきながら、庭の沙羅の花を眺めているだけの会である。よく行った気がする。時には精進料理もいただいたりした。沙羅は満開にならず、散っていく...