古都を旅する

古都を旅する

大原野神社

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」画家の赤松玉女氏の3回目は「大原野神社」でした。長岡京遷都の折に春日大社の分霊を勧請して創祀した神社です。西京区にあるので、一度しか行けてませんが、京都市立芸術大学が近かったのですね。 プラス1は...
古都を旅する

ノンバーバルシアター『ギア-GEAR-』

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」画家の赤松玉女氏の2回目は「ノンバーバルシアター『ギア-GEAR-』」でした。三条御幸町にある武田五一設計の1928ビルの3階にあります。このレトロなビルにはまだ足を踏み入れたことがありません。 ...
古都を旅する

東本願寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」画家の赤松玉女氏の1回目は「東本願寺」でした。赤松玉女氏は京都市立芸術大学の学長を務めています。「京の冬の旅」のキャンペーンにも出演してますね。東本願寺の大寝殿・白書院が特別公開中です。3月16日...
古都を旅する

象彦

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」ノンフィクション作家の石井妙子氏の4回目は「象彦」でした。漆器の老舗の象彦が岡崎公園横のところから今の寺町二条に引っ越したのは2014年というからだいぶ経ちましたね。 プラス1は革堂(こうどう)行...
古都を旅する

六曜社珈琲店

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」ノンフィクション作家の石井妙子氏の3回目は「六曜社珈琲店」でした。石川妙子氏は地下店のカウンターでポーズを決めているのでした。そういえば、横山聡著『京都・六曜社三代記 喫茶の一族』(京阪神エルマガ...
古都を旅する

祇王寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」ノンフィクション作家の石井妙子氏の2回目は「祇王寺」でした。紅葉の時期に訪れたことがあります。小さな草庵があるだけのお寺です。 プラス1はお隣の滝口寺です。滝口入道と横笛の悲恋の物語を偲ぶものは本...
古都を旅する

かにかくに碑

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」ノンフィクション作家の石井妙子氏の1回目は「かにかくに碑」でした。かにかくに碑は吉井勇の歌です。かつてこの場所にあったお茶屋の「大友」の女将がお多佳さんでした。石川妙子氏は『おそめーー伝説の銀座マ...
古都を旅する

旅宿古白

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」映画監督の大森立嗣氏の4回目は「旅宿古白」でした。2015年にオープンしたならまちの古民家を改装した旅館古白(こはく)で一日一組限定の「すき焼き」を食べてご満悦そうに写っているのが大森立嗣(たつし...
古都を旅する

室生寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」映画監督の大森立嗣氏の3回目は「室生寺」でした。室生寺は土門拳が「古寺巡礼」で有名にしたと思います。奈良も奥深いのでなかなか行けません。奥の院への長い石段を考えると、五重塔を見て帰ろうと思いますが...
古都を旅する

山の辺の道

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」映画監督の大森立嗣氏の2回目は「山の辺の道」でした。「山邊道」道標は小林秀雄の揮毫だということです。山の辺の道は歩く機会がなく過ぎてしまいました。横切ったことは何度もありますが(笑) プラス1は土...