卯月の古書はじめ。今年の桜は長持ちした。
(購入後記)
甘夏書店で昭和なマルシェ(2025年3月22日(土)〜4月19日(土))が企画展示されていて購入した。上林暁の本は『春の坂』(筑摩書房、1958年)以来で、それぞれ、第28創作集と第29創作集である。後者の『半ドンの記憶』には妹さんの徳廣睦子氏が跋文を書いていて兄の念願である第30創作集は病により達成出来なかったとあった。
【文学】
上林暁『極楽寺門前』筑摩書房、1976年
上林暁『半ドンの記憶』集英社、1981年第2刷
卯月の古書はじめ。今年の桜は長持ちした。
(購入後記)
甘夏書店で昭和なマルシェ(2025年3月22日(土)〜4月19日(土))が企画展示されていて購入した。上林暁の本は『春の坂』(筑摩書房、1958年)以来で、それぞれ、第28創作集と第29創作集である。後者の『半ドンの記憶』には妹さんの徳廣睦子氏が跋文を書いていて兄の念願である第30創作集は病により達成出来なかったとあった。
【文学】
上林暁『極楽寺門前』筑摩書房、1976年
上林暁『半ドンの記憶』集英社、1981年第2刷
コメント