「立木義浩写真展「遍照(へんじょう)」 ~世界遺産 東寺~」

Goinkyodo通信 散歩時間

フジフイルム スクエア 企画写真展 立木義浩写真展「遍照(へんじょう)」 ~世界遺産 東寺~ 2021年6月11日(金)〜30日(水)

東京ミッドタウンのフジフィルムスクエアで立木義浩氏の東寺の写真展を観た。インタビュー動画を見ていて行くことに決めた。GFX100の1億2百万画素で東寺の仏像を写したという。4Kテレビが約800万画素、8Kが約3,200万画素なので、GFXの凄さが分かろうというわけだ。手振れ補正機能の付いたGFX100sというデジタルカメラを手持ちのストロボとシンクさせるのは話を聴いているだけでも難しそうだ。デジタルだから簡単というわけにはいかない。まさか須弥壇の上に三脚は立てられないし、触れてはならない国宝だらけの金堂や講堂を拝観が終わった夜か早朝に撮影するわけだ。撮影のコンディションが制約になっている。写真に触発されて東寺の仏像を観に行きたくなった。観ることにもっと時間をかけたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました