奈良

古都を旅する

TEN.TEN.CAFE 東大寺店

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」タレントの河島あみる氏の第1回目は「TEN.TEN.CAFE 東大寺店」でした。河島英五さんゆかりのカフェにいるのは長女の河島あみる氏でした。プラス1は東海道新幹線と私のためお休みです。週刊新潮2...
古都を旅する

今西酒造本店・酒蔵

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」宮内庁正倉院事務所前所長の西川明彦氏の第4回目は「今西酒造本店・酒蔵」でした。三輪の酒蔵の今西酒造本店はお伺いしてことがありませんが、創業依頼の銘柄「三諸杉」でなく「みむろ杉」を飲んでました。こち...
古都を旅する

法華寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」宮内庁正倉院事務所前所長の西川明彦氏の第3回目は「法華寺」でした。法華寺は光明皇后ゆかりの尼寺です。春秋に特別公開されます。2024年10月25日(金)〜11月11日(月)十一面観世音菩薩立像(国...
古都を旅する

東大寺戒壇院戒壇堂

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」宮内庁正倉院事務所前所長の西川明彦氏の第2回目は「東大寺戒壇院戒壇堂」でした。戒壇院戒壇堂の四天王立像(国宝)がよいですね。何度も伺いました。ライトアップの時も提灯を下げて伺いましたが、途中で蝋燭...
古都を旅する

正倉院

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」宮内庁正倉院事務所前所長の西川明彦氏の第1回目は「正倉院」でした。正倉院は西宝庫ができてその役目を終えました。この歴史的記念物を外から観るのも平日に限るのでまだ観れてません。第76回正倉院展の目玉...
古都を旅する

佐保せせらぎの里

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」日本舞踊家の藤間蘭黄氏の4回目は「佐保せせらぎの里」でした。佐保川の親水施設は、奈良きたまちを歩いているとき標識を見かけたことがあります。なんかそのんなのばかりになりました。プラス1は大仏鉄道記念...
断片記憶

「石上神宮」の題字は東郷平八郎元帥でした

石上神宮編集『石上神宮』石上神宮、1999年、2007年全面改訂石上神宮(いそのかみじんぐう)の記憶が薄れてしまったと書いたら、本棚に『石上神宮』が挿さっていたではありませんか。本の片付けの効果です。早速御由緒を読み、境内図の古いものや現在...
古都を旅する

石上神宮

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」日本舞踊家の藤間蘭黄氏の3回目は「石上神宮」でした。この歴史のある神社の記憶はしかし、曖昧になってしまいました。拝殿(国宝)の奥は禁足地ですが、内山永久寺の鎮守社から移築した摂社の出雲建雄神社拝殿...
古都を旅する

大神神社

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」日本舞踊家の藤間蘭黄氏の2回目は「大神神社」でした。大神神社での節分祭は「福は山」声がけするそうです。藤間家に『三輪の上杉』という演目があるそうです。大神神社に縁がありますね。プラス1は等彌(とみ...
古都を旅する

長谷寺

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の奈良」日本舞踊家の藤間蘭黄氏の1回目は「長谷寺」でした。礼堂で舞扇を構える姿が決まってます。長谷寺は何度もお参りしたけど、また行きたいですね。東海新幹線と私は初めて新幹線に乗った時の話でした。週刊新潮2...