四都手帖2017年10月【編集中】

四都手帖

2017年10月の私的な愉しみと記憶

神無月の古都は秋の踊りの季節だ。今年も祇園町の美女軍団より番組が届いたと女将が言ってきた(笑)。彼女達の日頃の成果を観るのが秋の踊りである。

今年の十五夜が10月4日(水)なのでお月見の行事は行けないが、時間がある人は楽しんだらよいと思う。赤山禅院のへちま加持も行われる。

国宝展が始まる。これを逃す手はないが。4期あるのか。

大津祭は京都で宿が取れずに大津のホテルに泊まった時に知った。

【古都】

(秋の踊り)

◯温習會 京都芸術劇場 春秋座 2017年10月1日(日)〜6日(金)

寿会 上七軒歌舞練場 2017年10月8日(日)〜12(木)

みずゑ會 宮川町歌舞練場 2017年10月12日(木)〜15日(日)

水明会 先斗町歌舞練場 2017年10月19日(木)〜22日(日)

(特別拝観・特別展)

延暦寺西塔 釈迦堂内陣特別拝観 2017年8月1日(火)〜12月10日(日)

平成29年度特別展 国宝公開 火焔型土器と西の縄文 京都大学総合博物館 2017年9月9日(土)〜10月22日(日)

特別展 聖護院 2017年9月16日(土)〜12月10日(日)狩野探幽の「釈迦三尊像」本邦初公開

開館120周年記念特別展覧会 国宝 京都国立博物館

第Ⅰ期 2017年10月3月(火)〜15日(日)

第Ⅱ期 2017年10月17日(火)〜29日(日)

第Ⅲ期 2017年10月31日(火)〜11月12(日)

第Ⅳ期 2017年11月14日(火)〜11月26日(日)

京都非公開文化財特別公開 海住山寺 2017年10月28日(土)〜11月12日(日)

(その他)

ぜんそく封じのへちま加持 赤山禅院 2017年10月4(水)9時〜14時 千日回峰行の大阿闍梨様が加持・祈祷してくれる。

平安楽市 岡崎公園 2017年10月14日(土)10時〜16時 雨天決行

時代祭 2017年10月22日(中止)

【湖都】

湖都に吹く風を感じたい。しかし、MIHOは山の中。

開館20周年記念特別展「桃源郷はここ I.M.ペイとMIHO MUSEUMの軌跡」MIHO MUSEUM 2017年9月16日(土)〜12月17日(日)

大津祭 天孫神社、大津駅北口周辺一帯 2017年10月7日(土)宵宮、8日(日) 本祭、今年の13基の曳山の1番くじは猩々山

【旧都】

旧都は神無月からである。

『正倉院展』奈良国立博物館 2017年10月28日(土)〜11月13日(月)

天理参考館特別展「天理図書館古典の至宝 新善本叢書刊行記念」天理参考館

一期 2017年9月16日(土)〜10月9日(月)

二期 2017年10月11(水)〜11月6日(月)

(注意)

船越英一郎の「京都の極み」を見ていたら、テロップで九体仏の修理のことが出ていた。

浄瑠璃寺の九体阿弥陀仏を奈良国立博物館へ2体づつ修復に出し、平成30年より5年間は九体が揃うことはないという。

【水都】

水都もしばらく行けてないな。北新地もご無沙汰だ。

『ブリューゲル「バベルの塔」展』国立国際美術館 2017年7月18日(火)〜10月15日(日)

しばらく編集が続く予定。

2017/09/13 海住山寺を追加

2017/09/14 開館120周年記念特別展覧会 国宝 を追加

2017/09/17 大津祭を思い出す

2017/09/18 浄瑠璃寺の九体仏の修復について

2017/09/22 時代祭を追加(衆院選挙と重なる)

2017/10/20 時代祭は台風21号のため中止

コメント

タイトルとURLをコピーしました