2016年09月購入図書

書籍目録

2016年09月購入図書

購入後記(うしろがき)

岡谷公二氏の神社三部作をどのカテゴリにするかで、過去の書籍目録を見てみたが、2014年7月はまだ始めてなかった。歴史でもなく、思想でもない。民俗学になっていない。とすると、この仏文学者のエッセイは【知】に入れとくしかあるまい。

いつの間にか、本が増えた。読書の秋という陳腐な言葉が浮かぶ。

【歴史】

高橋秀樹、三谷芳幸、村瀬信一『ここまで変わった日本史教科書』吉川弘文館、2016年

平山優『真田信之 父の知略に勝った決断力 』PHP新書、2016年

丸島和洋『真田信繁の書状を読む』星海社新書、2016年

【思想】

一ノ瀬正樹『英米哲学史講義』ちくま学芸文庫、2016年

柄谷行人『<戦前>の思想』講談社学術文庫、2001年、2015年第15刷

【知】

岡谷公二『伊勢と出雲 韓神(からかみ)と鉄』平凡社新書、2016年

『Library iichiko No.131 SUMMER 2016 映画生産の文化学 』文化科学高等研究院

鎌田實『1%の力』河出文庫、2016年

『季刊 大林 No.57 秀吉の普請』大林組CSR室、2016年

【経営】

秋坂朝則編著『日本監査研究学会リサーチシリーズⅩⅣ 監査役監査と公認会計士監査との連携のあり方』同文館出版、2016年

橋本卓典『捨てられる銀行』講談社現代新書、2016年

守屋俊晴『不正会計と経営者責任 ー粉飾決算に追いこまれる経営者』創成社、2016年

弥永真生『会計監査人論』同文館出版、2015年

弥永真生編著『企業集団における内部統制』同文館出版、2016年

【京都】

天野太郎監修『古地図で歩く 古都・京都』三栄書房、2016年

竹地里加子編『ニッポンを解剖する! 京都図鑑』JTBパブリッシング、2016年

【滋賀】

輪の国びわ湖推進協議会編『ビワイチ公式ガイド びわ湖一周自転車BOOK』西日本出版社、2016年

【漢字文化圏】

下定雅弘・松原朗編『杜甫全詩訳注1』講談社学術文庫、2016年

【エッセイ】

司馬遼太郎『司馬遼太郎が考えたこと 1 エッセイ1953.10〜1961.10』新潮文庫、2005年、2012年第6刷

【図録】

丹後展企画委員会『日本のふるさと 大丹後展』京丹後市教育委員会、2015年

東京国立博物館・読売新聞社編『特別展 平安の秘仏ーー滋賀櫟野寺の大観音とみほとけたち』読売新聞社、2016年

コメント

タイトルとURLをコピーしました