Goinkyodo

書籍目録

2024年08月購入図書

葉月である。文月と変わらず、猛暑に見舞われている。(購入後記)YouTubeの英検1級教室でブックレビューしていたのを見てAmazonでポチした。『速読英単語』のように長文で見出し語を文脈の中で覚える仕組みなので馴染みがある。見出し語と例文...
断片記憶

ネット環境が改善した

マンションの共用部の部品が老朽化したので交換工事することになったが、工事の前にVDSLモデムの交換用品が送られてきた。ついでなので、古いWi-Fiルーターも買い替えることにした。マンションの共用部までは光ファイバー回線だが、その先のVDSL...
散歩時間

ぎだゆう座2024年8月公演

お江戸上野広小路亭でぎだゆう座2024年8月公演を観る。竹本孝矢さんの解説のあとに、菅原伝授手習鑑 寺入りの段浄瑠璃 竹本孝之資、三味線 鶴澤駒治浄瑠璃は初舞台であった。中入り後碁太平記白石噺 新吉原揚屋の段浄瑠璃 竹本京之助 三味線 鶴澤...
散歩時間

今年もM1予選会を観る

M1の1回戦に石川ヨットスクールで3人が出るとのことなので、証人となるべく、シダックスホールまで暑いさなか顔を出す。今年も突破ならなかったが、漫才を楽しんだひとときだった。
書籍目録

書籍往来2024年08月

葉月になっても猛暑が活力を奪っている状況が続いている。もう、山は登らないし、まして登攀ルート図は使うことがないことが明らかである。しかし、この間、利根川の源流を調べたくなったりして『日本登山大系3 谷川岳・奥利根』を本棚から引っ張り出してき...
古都を旅する

喜幸

週刊新潮の古都を旅する「とっておき私の京都」砂防学者の藤田正治氏の2回目は「喜幸」でした。喜幸(きこう、常連は「きいこ」と呼ぶ)は久しぶりの登場です。「鷺しらず」は知りませんでした。鴨川の川魚食べにまた行きたくなる。プラス1は賀茂とうふ近喜...
読書時間

『吾妻鏡 鎌倉幕府正史の虚実』(2024)

藪本勝治『吾妻鏡 鎌倉幕府正史の虚実』中公新書、2024年圧倒的な筆力である。『吾妻鏡』が後世の編纂物であり二次史料であることを改めて認識させられた。編年体で漢文で書かれたことで正史と錯覚していたのである。現代語訳で読んだ時は先祖がどのよう...
断片記憶

「探索式2024年」7月の状況

日本の夏にだんだん耐えられなくなっていく。また、花火で部屋を掃除した関係で、本棚への道が細くなった。本のコテゴリは歴史、思想が伸びている。でもこれからの時間は部屋の片付けで出てきた資料の整理に向けられるから、当分ブログも夏休み状態となるかも...
書籍目録

2024年購入図書(その8)

文月も花火鑑賞会が終われば月末になっていた。本当に何をしていたか記憶が定かではないが、これで日常生活にもどることができる。勉強ではないが、史料を読む訓練をする時間をとりたいと思う。期日が迫っているということには当分ならないし、本棚はまた、段...
断片記憶

「ちょこっと京都に住む」に東京人の匂いを感じた。

「ちょこっと京都に住む」をAmazon Prime Videoで見た。花火鑑賞会の準備も一息ついたので、時間潰しだった。TVは見ない生活なので、知らなかった。2019年の放映である。主人公の叔父さんの住む土器坂(かわらけさか)は架空の地名で...