週刊新潮の「とっておき私の奈良」作家の島村菜津さんの1回目は「大神神社」だった。島村氏はイタリア美術史がご専門とかきいている。むしろ、スローフードの方で有名になったと思う。プラス1はフレンチの「ル・ベンケイ」だった。桜井から近鉄郡山まで決して近くはない。しかも郡山城址の近くに店がある。この点で奈良の観光は少し不利かもしれない。大神神社を見たら、三輪の駅前の三輪座に寄ってお酒のアイスを食べたい。星を落としたフレンチへ行く理由が分からないのだ。
大神神社

週刊新潮の「とっておき私の奈良」作家の島村菜津さんの1回目は「大神神社」だった。島村氏はイタリア美術史がご専門とかきいている。むしろ、スローフードの方で有名になったと思う。プラス1はフレンチの「ル・ベンケイ」だった。桜井から近鉄郡山まで決して近くはない。しかも郡山城址の近くに店がある。この点で奈良の観光は少し不利かもしれない。大神神社を見たら、三輪の駅前の三輪座に寄ってお酒のアイスを食べたい。星を落としたフレンチへ行く理由が分からないのだ。
コメント