2025年4月の私的な愉しみと記憶
4月は卯月ある。古都の都をどりを観ないことには春にならない。
【古都】
北野をどり 上七軒歌舞練場 2025年3月20日(木)〜2025年4月2日(水)
都をどり 祇園甲部歌舞練場 2025年4月1日(火)〜2025年4月30日(水)
泉屋博古館は改修工事で2025年春まで休館していた。
リニューアル記念名品展Ⅰ 帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち 泉屋博古館 2024年4月26日(土)〜2025年6月8日(日)
【旧都】
超 国宝 ー祈りのかがやきー 奈良国立博物館 2025年4月19日(土)〜2025年6月15日(日)
興福寺五重塔大規模修理の完成予定は2031年3月
【湖都】
うつくしきかな ー平安の美と王朝文化へのあこがれー MIHO MUSEUM 2025年3月15日(土)〜2025年6月8日(日)
没後50年三橋節子回顧展 長等創作展示館・三橋節子美術館 2025年1月7日(火)〜5月25日(日)
【水都】
生誕150年記念 上村松園 大阪中之島美術館 2025年3月29日(土)〜2025年6月1日(日)
編集履歴
2025/03/15 三橋節子回顧展が大津市の美術館で開催されているのを知って更新した。
コメント